桜美林幼稚園では、遊ぶこと、学ぶこと、食べることをとても大切にしています。これらを通して得た日々の経験は、子どもたちの一人ひとりの心身の健やかな成長に必要なものばかりです。
桜美林幼稚園では、豊かな自然の中で友だちと思いっきり遊んだり、知的好奇心を刺激し、自発性と感覚を育てるモンテッソーリ教材を使用して社会性や自立心を学んだり、英語や体育の専門教師を招いた授業を体験したり、クラスや学年の枠をこえて、みんなで一緒におにぎりを食べたり、……といったさまざまな経験が子供たちを待っています。
「みんなの日」は、3歳児、4歳児、5歳児がクラスの枠を外れて縦割になる一日です。クラス以外のお友達、異年齢児と一緒に山やお部屋で遊びます。
山:復活の丘で木登りや草摘み、虫さがしなど、自然と触れ合い、自然の中で遊びます。
室内一斉活動:大型紙芝居や大型絵本、エプロンシアター、素話を聞いたり、音楽遊びやゲームなどを楽しみます。
異年齢混合で、折り紙やブロック、おままごとなどの自由遊びをします。