預かり保育・課外活動

保護者の皆さまの子育て支援として、預かり保育(有料)を実施しています。
1年間を通して朝8時から夕方5時まで(2023年度から朝7時30分から夕方6時まで)開設します(ただし、土・日・祝日、学園の定めの休業日等を除く)。
利用の制限は特にはありません。
おやつは無料で提供します。また、長期休暇期間中の預かり保育は、午睡の時間を設けます。

預かり時間(開園日の通常預かり)
登園前8:00~9:00(2023年度から7:30~)
降園後14:00(半日保育の日は12:30)~17:00
おやつ15:30頃
春・夏・冬休み期間の預かり時間
8:00~17:00(2023年度18:00まで)
費用
30分:150円(1ヶ月1万円を超えた場合は、1万円上限)
新2号認定の保護者は保護者補助金が給付されます。

課外教室

降園後の時間帯に、幼稚園の教育方針に沿った課外教室(有料)を開設しています。

リトミック教室

子どもの生活に密着した音楽、子どもの生活から生まれてくる音楽を通して音楽を楽しむ素地をつくっていきます。

体育クラブ

あらゆる運動を通じて幼児期に必要なすべての動きを経験していきます。満足感を得て自信を深めて行けるように進めます。

ゼルビアフットボールクラブ

サッカーを通して身体を動かすことの「楽しさ」や「おもしろさ」を感じて、運動能力やコミュニケーションスキルなどを伸ばし健やかな成長につなげていきます。