2025.09.29
2025年第1回ほっこりカフェ!
幼稚園では大学と連携して保護者や地域に開かれた「ほっこりカフェ」を運営しています。大学からは保育学専攻の教員と学生ボランティア、幼稚園からは在園児と卒園児の保護者と教員から構成されています。
2025年1回目は9月24日、「絵本を通して知るキリスト教保育と聖書のやさしいお話し」と題して佐原園長の登場です。最後に紹介されたのは、園長のお母さまが描いた絵本でした。病気の子どもが主人公で、園長のお兄さんだそうです。課題や悲しみを抱えても、自分だけに与えられた価値と役割を信じることの大切さが語られました。当日は保護者17名の参加、小さなお子さんと一緒に参加できるように、保育学専攻の学生ボランティアがその間、子どもたちをみてくれるのがなんともうれしい特徴です。
次回(第2回)は11月5日(水)です。
今度は学園の荊冠堂チャペルで「はじめての音楽会」です。親子で参加でき、子どもが初めて参加するような音楽会を開催します。音楽学がご専門の小澤由佳先生をはじめ、メゾソプラノやピアノの先生方をお招きして開催します。芸術の秋、ぜひ、ほっこりするために、いらしてください。

計17名の保護者が参加してくださいました

後ろでは保育学専攻の学生ボランティアが小さな子どもたちを見てくれます