トピックス
2025.06.09

大学生ボランティアのペンキ塗り

6月4日(水)花の日礼拝と同日、保育後に桜美林大学の学生ボランティアがペンキ塗りに来てくださいました。
ちょうどその2週間前には保育時間にボランティアにきて下さり、子どもたちと遊んでくださいました。そして今度は、その子どもたちが通う幼稚園のペンキ塗りです。この日はとても蒸し暑い日でしたが、大学生の皆さんは約4時間、園長と一緒に作業。2週間前に遊んだ子どもたちのためと、一生懸命働いてくださいました。途中、預かり保育の子たちとも園庭で遊んでくださいました。

写真は入口階段横の花壇側面のものしか掲載できていませんが、その他に幼稚園の看板周り、ベンチ、入口側面、さらにはさびの筋が入った個所など、広範囲です。作業を担ってくださった学生さんたちには感謝です。ペンキ塗り初体験で、意外に楽しかったという意見も。

これからも総合学園(中学・高校、大学と共に)の強みを生かし、世代を超えた様々な人たちが桜美林幼稚園を舞台に出会い、かかわる場所になってほしいという願いを実現していきます。


3名の大学生ボランティアの皆さん

花壇正面のペンキ塗り完了!


作業終了時に園長と決めポーズ