2025.06.18
「おやま散策」と「すべり台の日かげ」
6月中旬、あるクラスが「おやま」へ散策に。なぜかちょっと「おやま」は涼しい。きっと自然の力でしょうが、そんなことを体験できる空間が幼稚園の裏にあります。子どもたちは広い場所で探検ごっこをしたり、そして昆虫や花を見つけてまわります。もちろん蒸し暑い日なので、水分補給をしっかりしながら思う存分遊びました。
そして6月のある日は園児による直談判です。一段と日差しが増すこの季節、すべり台が暑くて利用は危険ということで2日間使用禁止になっていました。それを悲しんだ園児が、バスの運転手さんに相談、その時に園児が「園長先生に相談したらいいだよ」といったそうです。こうして運転手さんは「そうだね」と言って園児と一緒に園長室に相談にきました。そこですぐに運転手さんと園長は、お庭に出てテントなどで日陰を作り、再度、遊べるようになりました。毎年の作業ではあるのですが、今年は園児判断でこの作業日がすぐに決まりました。本園には交渉のすべを知る子どもたちがいます。

日差しに出ると園児たちが輝いて見えます

おやまはちょっと涼しいね
園バス運転手さん園長で日陰づくり