トピックス
2025.07.27

年長宿泊保育(2)

初日は川遊びの後、お昼ご飯を食べ、そして夕食のカレー作り。子どもたちも、人参、玉ねぎなど野菜を包丁を使って切っていきます。この日の夕食カレーは、自分たちで作ったためでしょうか、みんないつもよりもよく食べました。

そして施設ホールに場所を移して体育の先生によるレクが行われました。「焼き肉ゲーム」といって焼き肉をひっくり返すように相手の身体をひっくり返し、焼き肉側の子どもは踏ん張ってひっくり返されないようする遊びもありました。遊びの中に、全身運動がちゃんと盛り込まれています。

さらには宿探検も。ここでは園長仮面からヒントが書かれた地図が渡され、子どもたちは3つのグループで宿を探検し、なぞ解きをクリアしながら宝箱のカギを探します。カギを見つけると、宝箱からご褒美のジュースとお菓子がもらえます。

夜はキャンプファイヤー!

2日目は、朝の散策プログラムを終え、朝食を食べた後は陶芸づくりです。みんなそれぞれ思い思いの絵付けをしました。わが園のちいさな芸術家たちの作品が焼きあがって届くのが楽しみです。無事、2日間のプログラムが終了しました。


体育の先生と「焼き肉ゲーム」

2日目の陶芸。みんなで絵付けをします。


1日目の宿探検。カギを見つけたら宝箱からご褒美が